September, 2003

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 


[August, 2003]
[October, 2003]


Sep. 30, 2003 (Tue.)

ひゃっ♪

ダイエー優勝ヽ(´∀`)ノ

いへ、特にどの球団のファンでもないし、強いて言えば、地元贔屓で西武かな?って程度なのですが。ただ、最近よく行くスーパーがダイエーなだけで…。さて、と。大きいエビスさまはセールになるかしらん?

Page Top


Sep. 29, 2003 (Mon.)

excuse me ?

Yes ?
って、何でアタシつられてるん…。

夜のおちごとな1週間の初日。座っていたお客さんはどうやら台湾からいらしたお方のようで。一言目につられて英語を返してしまったが最後、コイツ、アタシを狙っては英語で注文しやがる。くぅ〜っ、"めんどくちゃあいぃ"ん。
どうにか通じていたようだったけれど。後になって話した内容を思い出してみると、全部日本語にすりかわってるのよ。はて、何故なのかしらん?

Page Top


Sep. 28, 2003 (Sun.)

嗚呼、休日。

食っちゃあ寝ぇ、の。

14時近くにようやっと起床。たらたら支度して食事。あぁ!そうそう。今年の新米、この日初めて頂きました。少し水加減が多かったようだったけれど、もう、"何これっ !? "ってなくらい甘くて、えぇ、それはそれは大変なごちそうに感じられましたん( *´∀`)
で?それから何したっけ…。DVD観て?えーつと。昼寝、夕方8時頃までぐっすりと。

えぇ、そぉですとも。当然夜はなかなか寝付けなかったわョ。

Page Top


Sep. 27, 2003 (Sat.)

前?

なぁんだかなあぁぁぁ。やけにカリカリしてんじゃないのよ、アタシってば、今日。あぁ、だめぽな1日な予感…。大人しく家事でもしていましょうかしらねぇ?こんな日は。

の筈が。PM 5:30、呼ばれて急遽結婚式の二次会。ひゃっひゃっひゃっ、おめでたいことはいいことだぁ。
呑んで酔って、と。昼間あれだけカリカリしていたのは、さて何処に?

Page Top


Sep. 25, 2003 (Thu.)

あぁ。

ついに1時間早く到着の日。くはあぁぁ、いつに無くお昼が待ち遠しかったこの日。

どうにか前日のチョッカクの件もやっつけて、自分の分の作業は終了。今回の物件、一足お先にアタシは切り上げぇ〜♪
げっ、ふぅ。

Page Top


Sep. 24, 2003 (Wed.)

チョッカク

結局いつもどおり10時に到着。

夜の9時。さて、困った…(;´Д`)
直角が出ないぃん…。外壁を4枚、それぞれのパーツを組んでから全体を組み立てる手順なのだけれど…この外壁の1枚1枚、四隅の直角が微妙にずれるぅ…。なじぇ?きちんと直角になっていないとヒジョーに困るのですが…もしもし?
なんとかずれを最小限に抑えるべく、四苦八苦。

そーいえばエリんちで飼ってた猫、"チョッカク"って名前だったよぉな…。くそー、チョッカクめ。あの時いじめた仕返しか?

Page Top


Sep. 23, 2003 (Tue.)

( *´∀`)

やっぱり今日ものんびりモード全開。パーツは1種類を除いて揃ったけれど。祝日だしねぇ〜。

 「晩めし、何にする?」
 「何でもいいですよぉ〜」
 「よし、じゃあ俺はお好み焼きが食べたい」「ビールは2杯でいいのか?」

ご想像どおり。夕食後はやる気無し之助 X 2人。あはははは〜。

 「ふんじゃ、ぼちぼち帰りますわ」
 「明日は1時間早く来てもいいぞ」
 「何かの間違いでもあったら早く来ますョ」

さあ?ボクは明日は何時に到着するのかしらねぇ?ひゃっひゃっひゃ♪

Page Top


Sep. 22, 2003 (Mon.)

パート2

今月初めに作った模型、全く同じモノをもう1個作ることに。2度目だし間も空いていないし、手際良く早く作業が進むだろうと期待しつつ到着して少しガッカリ。今回もパーツが揃うの待ちかョ(;´Д`)。
とりあえず手元にあるパーツで、前回アタシが1日半かかった作業に2人がかり。手を動かしてさえいれば終わるサル作業、も〜ぉ、お馬鹿な話が盛り上がること盛り上がること♪そんなのんびりモードでも、あっさり夕方には終了〜♪

思わず晩ごはんに煮込み料理しちゃったわぁ、いへ、つい。勢いで。

Page Top


Sep. 21, 2003 (Sun.)

はぢめまして。

筑波1000。土砂降りだわ、風は吹くわで寒かったぁ〜。ブランケット借りて1度包まったら、もう、手放せなかったくらい。ありがとねん♪Wっふ♪

そして。Y氏を通じて噂に聞いていた"先輩のM氏"と、ようやっとのはぢめまして。今更に初対面なのも気恥ずかしいものがあったよぅな…。ぃや、何となく…、ね。

帰りに立ち寄った超自動後退。カーシャンプーと洗車スポンジ、ブラシを同時に購入。すっかり忘れていた、初めてクルマを買って、洗車用品を買い揃えた時の初々しい気持ちを思い出してむずむずむずがゆいキヴンを味わうことに。ホント、商品入れたカゴ持ってレジに行くのが照れくさかったんだから。洗車入門セット買うみたくて。

Page Top


Sep. 20, 2003 (Sat.)

回復ぅ〜♪

うん、タヴン。
いちおー2度寝して、起きては掃除やら洗濯やら。ほひー、床が板張りだとホコリが目立つのねぇ〜。

この日の洗濯機君、ご機嫌はまずまずの様子。スタートボタン、2度目の挑戦でやっつけたり♪

サイクルヒット(・∀・)

Page Top


Sep. 19, 2003 (Fri.)

う〜あ〜ぁ

ダルイぃん…。前日より熱は下がったものの。
おとなしく寝ているのも退屈なので、思い出してはペディキュアを塗りなおしてみたり。

Page Top


Sep. 18, 2003 (Thu.)

やるじゃん。

DTI。

最近ネットへの接続がとても不安定で、すぐ途切れるし、使っていてイライラする程だったの。自宅内で改善できそうなところは改善したつもりだし、ADSLモデムの初期化も何度もしたし。これ以上はアタシにはお手上げ!と思ったので、プロバイダのサポート窓口にメールで問い合わせ。アタシだったらこの手のサポートは1番イヤな類かも、と思いつつメールの返信を開いたら。
自宅内での確認事項に始まり、それでも改善されない場合は接続業者に調整の依頼を出す、とな。

はてはて。自宅内の確認事項は殆どチェック済み、改善はなし。さて、今後どうなってゆくのかしらん?調整とやらで状態が少しでも改善されればいいのだけれど。

Page Top


Sep. 17, 2003 (Wed.)

ふぅむ。

引き続き?半年後ネタ(謎)。

って、半年に1度の消防設備点検の日でした。当然バケツリレーをやるはずも無く、前回同様、火災報知機の点検。長い棒の先についたカップみたいな部分を火災報知機にあてがって動作確認するのだけれど。
この火災報知機、居室の天井に留まらず洗面所の天井、更に!収納内部の天井面にも設置されているのよ。点検が行き届いてなくていざという時に役に立たないのは困るけれど…。毎回点検といってはいろんなモノが押し込んである収納の中を見られるのは、少し恥ずかしいものねぇ。勿論それなりに整理してモノを仕舞っているつもりではあるけれど、ねぇ。

Page Top


Sep. 16, 2003 (Tue.)

半年後は?

今日も歯医者さんな日。前回詰めた部分の噛み合わせを調整して完了。ふぅ。
で、特に異状がなくても半年後には定期点検だそうだ。1年後は車検かね?

さて。口腔衛生に興味が高まっているうちに買うぞ、電動歯ブラシ。
その足でハンズへGo!展示されている商品を見比べてみたり、スイッチを入れてはその動作音の大きさにビックリしてみたり、その振動で持つ手が痒くなってみたり。
さて、この騒音と痒さに日々耐えられるのかしらん、アタクシ?

Page Top


Sep. 15, 2003 (Mon.)

V

ついに決まったねぇ、阪神優勝。某本部長からのメールで知って、セリカたんのラジオをたまには聞いてみる。あぁ、チャンネルのプリセットがとんでるぅ…。

帰り道、にわか雨。前日にコート剤を塗ったルーフやボンネットは気持ちいいくらい水滴をはじいてるん♪でもぉ…。ガラス面の親水コートの効果は、はて?1番大きいリヤウィンドウに塗っていなかったのは残念。あんまり体感できなかったなぁ。

Page Top


Sep. 14, 2003 (Sun.)

とぅるとぅる♪

垢すりしたの、アタシのぼでぃ♪じゃなくて、セリカたんのぼでー。
貼りっぱなしだったステッカーも、大分やつれてきたので潔く全部剥がして垢すりすり♪1台全部は体力が持たなかったので、ドアパネルとリヤクウォーターパネル以外を。水垢落としてコート剤かけて汗だく。同時にどうしてもやりたかったガラスの親水コート、古い撥水コート剤剥がしたら、フロント両サイドとドアミラーで一杯一杯。
あぁ、"働いたぁ〜"って感じのこの疲労感ったら。

Page Top


Sep. 13, 2003 (Sat.)

ぃやん

渋滞。夕方の予定が無くなったので、久々にクルマで美容院に向かってみたら。なかなか多摩川が越えられないのよ。いざ到着してみると今度は駐車場の入り待ち。余裕を見て「30分くらい遅れそう」と電話したのに、ホントにそうなってしまってビックリ。

でも美容院は込んでなくて。1番笑ったのは「これまでにかけたパーマの失敗談」。近所のパーマ屋さん、って感じのところで初めてかけたらとんでもないスタイルになってしまったという担当のH氏。髪のボリュームを落とさずにソバージュをきっちりかけたら、ピラミッドみたいなシルエットになった、或いはスフィンクスと呼ばれたというおねいさん。
んー、自分は…。ないぞぉ、そんなに笑える失敗作。ウェーブがはっきりしたスタイルにしたものの、自分が見慣れなくて1週間で落としたことならあるけれど、周りからは不評でもなかったしなぁ。
ぅん?この日の仕上がり具合?ふっふっふっふ♪前回よりも気に入ったわ♪

Page Top


Sep. 12, 2003 (Fri.)

やっと

更新しました、とそとそ.com。

更新の手続き自体はすぐ終わったのだけれど、Administrative Contact、要は自分なんだけど、登録した住所を同時に変更しておこうと思ったら。ログインIDもパスワードも分かんないときたもんで。英語で書かれたページをじっくり読むことおよそ30分かな?IDとパスワードをメールで送信してもらって無事変更完了。

目論見どおり今回の更新は5年分、45%得しましたんヽ(´∀`)ノ

Page Top


Sep. 11, 2003 (Thu.)

帰宅

AM4:00頃。さすがに眠かったでし、しかも夜型に振り替わったばかりだったし。

Page Top


Sep. 9, 2003 (Tue.)

予定通り

終了、しかも晩御飯前に終了。と言っても、完成はしていないのだけれど。残りはアタシの手は必要ないんだって。
スーパーに寄って、食材とびぃるを買い込んで帰宅。まぁ、なかなかにんまかったわよ、エビス。

Page Top


Sep. 4, 2003 (Thu.)

さて。

今日から職人、6日間の予定。いやぁ〜、残念だわ、今回も便器はないんだってさ。
初日はひたすらヤスリかけ。ん、もう。全身粉まみれ(;´Д`)。

Page Top