November, 2002

SUN

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

 

 

 

 

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30


[October, 2002]
[December, 2002]


Nov. 23, 2002 (Sat.)

 

 

Page Top


Nov. 22, 2002 (Fri.)

日記ね♪

                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д )    タリー              タリー
   /   つ   (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂( ´Д`⊂⌒`つ (´Д`  )_人__)

Page Top


Nov. 7, 2002 (Thu.)

得をしたのか、損をしたのか…。

さて、ウチのセリカ嬢も今月末で3歳です。即ち、今月"シャッケ〜ン"!

今日、ディーラーにオイル交換に立ち寄った際、支払いだけ済ませてきました。後は今月中、何時持っていってもOK。
"ふれ愛メンテナンスパックS"とか言って、車検費用と向こう2年間の定期点検(6ヶ月点検 X 2、12ヶ月点検 X 1)費用と定期交換部品代がセットになって55,000円也。電装系の保証延長で"保証がつくしプラン"が5,000円。それぞれに消費税がプラス。そして法定費用が66,530円。
(因みにこの"ふれ愛メンテナンスパックS"は、先に支払いと車両の登録が必要なのだそうだ)

果たして得をしたのだろうか?損はしていないと思うのだけれど…。
さて、車検費用に含まれる項目は、っと。
  ・基本作業(日常点検、距離項目を含む)
  ・検査手続き代行料
  ・計器計測検査料
で、ここからが気になる項目
  ・エンジン&シャシースチーム洗浄ヽ(´∀`)ノ
  ・エンジンオイル&エレメント交換(今日済ませちゃったョ)(;´Д`)
  ・冷却水交換( ´ー`)y-~~~~
  ・ブレーキオイル交換( ´-`).。oO(フルード持ち込もうかな…、でも機械でやるんでしょ…)
  ・ブレーキクリーニング( ´-`).。oO(どこまでやってくれるのかしらん?)
  ・パーキングブレーキ調整( ´-`).。oO(今、2ノッチで一杯なんだけど…)
  ・ワーパーラバー交換( ´-`).。oO(リヤも交換してもらおっと)
  ・タイヤローテーション&バランス調整(ローテーションは出来ないサイズですが)(;;・∀・)

ふううううう〜ん。ウチのセリカ嬢って、超優良メンテナンス車両じゃん♪
特に車検に際して問題となる改造点はないでしょ。バルブも換えたけれど許容範囲だと思うし、ステアリングもメーターきちんと見えるしホーンも鳴るし。バケットシートも裏貼り着けたし。車高は足りなければ、上げられるし、マフラーはインナーサイレンサー、要るかしらん?
エアコンのフィルターも含めてもらって良いかしらん?あ、パワステフルードって、何時交換するのかしら?

さ、明日は茂原走ってくるにょ♪ほぼ4ヶ月ぶりのサーキットにょ♪

Page Top


Nov. 6, 2002 (Wed.)

今日もいい天気♪

さ、ガステーブルを探しに行きましょう。

何軒回ったのかしら?でもまだ買ってないの、優柔不断でねぇ…。ロールスクリーンは注文したのだけれど。
ああ、とりあえず8日の走行会の為にビニールテープは買ったよ。あとはオイル交換だ。エアクリーナーのフィルターは洗車したときに交換したし、なかなか減らないブレーキパッドはたっぷり残っているし。
スタビ交換後初の走行会、か。楽しみ楽しみ♪どうか雨が降りませんように。

Page Top


Nov. 5, 2002 (Tue.)

むうぅ…。

さて、っと。昨日印鑑を押した契約書を持って不動産屋さんへ。ふううん、マニュアルに沿った素敵な対応ですこと。

鍵をもらって新居の点検。
酷いわぁ。んもう、ホントに酷い。汚い。一体どんな雑な工事をしたのかしらん?クロスの引っ掛け傷は修正してないし、幅木は剥がれているし、クッションフロア材は浮いているし、引き違い戸は擦り合せが悪いし、収納の面材に傷は付いてるし、便器は汚れているし…。これで新築、許せないわ。水曜の定休日を挟んで、早速クレームよ、プンスカプン。

夕方、ようやっとマウスを買いました。相変わらずのPS/2接続、ボール式だけど。奮発して今回はMicrosoft製を。これまでのモノは、同じ左右非対称の形状のものだったのだけれど、OEMとか言ってるけど、パチ物臭いヤツだったのね、秋葉のパーツ屋の店頭の籠に積んであったヤツ。
ええ、無事ポインタ君はお戻りになりました、デスクトップに。ああ、やっぱり、マウスがあるって便利だわぁ♪

Page Top


Nov. 3, 2002 (Sun.)

(;;・∀・)

洗車しました。5週間振りに。連休中のこんなお天気の日、洗車場はまるで"ミニバン感謝デー"。当然アタシとセリカ嬢は浮いてました…。

マンションの配水管清掃も終了、シャワーも浴びた、洗濯物も大量に洗った、干した、さ、実家に帰るにょ♪
新青梅街道、大渋滞。心に思っていた到着予定時刻にアタシはやっと外環から東北道に入ったばかり。昼間通った道はどこも気持ち良いくらいに空いていたのに…。
到着。お隣さんちにFDを発見!が、車はあれど誰も居ず…、猫だけがお留守番だとか。ふう〜ん。

Page Top


Nov. 2, 2002 (Sat.)

首。

首が回らないの。

うふふ♪借金じゃないよ、寝違えただけ〜♪
で、それをいいことに1日だらだらと過ごしてしまって、寝る前に後悔することしきり。

Page Top