筑波サーキット走行会
2007.02 主催:TurningSpot
07年一発目の筑波は、TurningSpotさんの走行会。昨年4秒9を出したのも、この走行会でした。
今回の変更点は、足回り変更(バネレートUp、ショックアブソーバ交換)と、軽量化、
新品のA048です。
果たしてこれでどれだけ走りが変わるのか? 楽しみはありますが、暖冬の影響で気温が高く、タイム更新は難しいか・・・な・・・?
| 走行前、パドックから筑波山を望む
|
| 最終コーナー立ち上がり
|
| 最終コーナー立ち上がり ボディの輝きが♪
|
| 1コーナー
|
| 第1ヘアピン進入
|
結果・・・
Sec1 | 26.944 |
Sec2 | 26.887 |
Sec3 | 11.870 |
Total | 1'05.701 |
MaxSpeed | 173.997 | km/h |
3つのセクションともにベストの周回が、当日のベストとなりました。昨年の自己ベストから、0.762秒落ちです。
ベスト更新は兎も角、5秒前半は出しておきたかったところですが・・・
リズムに乗るまでに、時間を要してしまった1日でした。
コンディションも良好で(一緒に走ったST202氏とST205氏はBest更新しています)、
水温にも余裕があったので、余計惜しまれます。
今日のおさらい・・・
- 軽量化は中途半端では意味が無い。やるならとことんやらねばならぬ(思ったほどの体感は出来ませんでした)。
- ドライバーのやる気と体力。これが一番。
準備中に背中をちょっと傷めてしまいました。準備運動で身体をほぐすのを怠ったからでしょう。反省です。
気象データ(12時):晴時々曇、気温12度、風ややあり。
当日のBestLap動画は、
こちら