《その2》

絵本:やっぱりおおかみ

推薦者

5号

入手方法

渋谷の書店にて購入

推薦理由

私の心のバイブル。小さい頃、図書館で借りて読んで衝撃を受け、このオオカミのように優しくそしてCOOLに生きたいと決意したから。ずっと探していたが見つからず、購入できたのは大学を卒業してから。子供に読ませるのはもったいない、あまりにもすごい大人の哲学書!

使用例

 

 

1.

読んで感動する!で決まりじゃん。

 

2.

神棚にかざり奉る!

 

3.

オオカミになりきってみる。うううっ、それはあまりにも辛すぎる。

 

4.

感動できない人間をこの世から完全に抹殺する為の踏み絵。

 

BIC ライター

推薦者

4号

入手方法

ひなびたタバコ屋さんとかでまとめ買い

推薦理由

オトナの愛煙家といえばやはり、zippoとか有名ブランドのものとかをさりげなく持ってたりするんでしょうな。しかし実際に私の周辺では圧倒的に100円ライターが優勢です。私も以前はzippoを使ってましたがどっかに忘れてしまってそれっきりに・・・。で、ついつい駅売りの100円ライター(しかもセンス悪い配色)でその日暮らしの日々・・。しかし、ある日懐かしいBICライターに再開したわけです。愛用の理由はやはり配色センスの良さですな。 ビビッドカラーとクローム部品のマッチング!中でもお気に入りはトリコロールカラーの空色ボディのやつです。なんてったっておフランス製ですよ!あーた!100円でこの高級感!そして掌の中での心地よいホールド感&重量感!しかも、どこでも売ってる訳でもないのです。ひなびた老舗タバコ屋さんとかによくありますね。
で、見つけたら5〜6個まとめ買い!

使用例

 

 

1.

いつの日かフレンチギャルに逆ナンされても、これさえあれば日仏友好、モッテモテ!
紳士諸君は常に携帯すべきですな。

 

耳あて

推薦者

2号

入手方法

昔のことは忘れました

推薦理由

一見するとどう使用してよいのかさっぱり解らない代物である。 しかし、使い方はいたって簡単であり、どなたでも耳のある方、寒い冬に温まりたい方、そして自分の耳を他人に見せるのが恥ずかしい方であれば使用することができる。
推奨する理由としては、まず携帯性に優れていること、その外見からは想像もできないほど多機能であるということ、そして使い勝手はよいが、指をさされて笑われやすいということの3点をあげたい。

使用例

 

 

1.

頭の上にブツを立てた状態で支え、第三、第四の耳をつくってみる。

 

2.

2人で1つずつ持って自分の鼻をカバーし、お互いのアニマル度を測定しあう。

 

3.

インナーイヤータイプのヘッドフォンをカバーする。

 

4.

耳あてとして寒い冬に使用する。

そしてこの商品を渋谷で見かけた、という情報があるが定かではないということを最後に付け加えておく。

 

国語への挑戦 「遊字典」

推薦者

5号

入手方法

近所の古本屋

推薦理由

いやぁ見てるだけで面白いよ。俗字、宛字、訳語のオンパレード。こんなおもろい本が600円だなんてもったいなさすぎ!例えば>「無邪気い」で、えーこれで「あどけない」って読むの??てな具合。文献は内田魯庵の「くれの二十八日」→(年の行かぬ無邪気さに遠慮もなく言い掛けたがー)。そのほかにも>「寸々」で「ずたずた」?!文献は島武郎の「或る女」。ふむふむなるほどねーってな感じで博学度120%!神保町で随分探し続けたのに案外近所で出会ってしまうこの不思議なところも気に入ってます。
さあさ、漢字弱の皆さん買っときなさい、悪いことは言わないから。下手な国語辞典よりはよっぽど役にたつし漢字が好きになること間違いなしっすよ。見つけたら即GETでしょ、ってなところで今回のご紹介。このせいで急に高値がついてもわたしゃ知りませんよ。へへへ

使用例

 

 

1.

これを紐解きながらお手紙を書きましょう。センス抜群!
(あっ、でもルビふるのは忘れずに。)

 

2.

これを頼りに古典文学にいそしんでみる。うむ、いいかもしれんよ。

 

3.

暴走族の駄目駄目漢字を赤字添削。殴られても知らんけど。

 

4.

自分の持ってる国語辞典はなぜこんなに面白くないんだぁっと出版社に殴り込み。これも、殴られるね。逆に。

 

無印良品 スチールメジャー

推薦者

1号

入手方法

無印良品の店舗にて購入

推薦理由

ところであなた、買って帰った商品が予定していた寸法とは違ってしまったこと、1度くらいはありませんか?
せっかく買ったお洒落な引き出しが大きすぎて収納スペースに入らないっ!こ〜んな無駄な買い物をしないためにも、メジャーは常に携帯する必要があります。そして常日頃から身の回りのあらゆるスペースの寸法を測っておきましょう。で、店頭でも商品の寸法を測る。これで買い間違いなしの、買い物上手、身の回りもすっきり、ってなわけよ。とっても小さいから、バッグの中でもかさばらなくて、ますますお・ス・ス・メ、よ。

使用例

 

 

1.

まず、家中の収納スペースの採寸は必須。

 

2.

そうそう、ランジェリー買いに行く前にも採寸は必要よ。

 

3.

ちょっと食べ過ぎたな、と思ったその時に。ウエストを測りましょう。私なら軽く4〜5cmは増えているわね。で、ダイエットのお供に。

 

4.

台取りに置いてもいてもいいかしらん?